スマートフォンで遠隔操縦

スマートフォンのカメラで、インターネット越しに、
現地の映像をリアルタイムに確認しながら
遠隔制御が可能です

スマートフォンで操作も可能

スマートフォン上のブラウザーから操作可能
ブルートゥースで接続できるゲームパッドにも対応しています

5Gでも4Gでも運用可能

スマートフォンの通信能力を活用して
遠隔地の機器を自由に制御できます

プログラミングは不要です

誰でも簡単に扱えるノードエディターを標準装備
プログラミングは一切必要ありません

story

遠隔操縦プラットフォームとは

〜〜〜 テクセンプラットフォーム 〜〜〜

スマートフォンを使って、
  遠隔地の機器をインターネット越しに、
   手元のブラウザーから制御する仕組みを提供します。
  • 遠く離れた現地の状況をスマートフォンのカメラを通してリアルタイムに確認できます。
  • PCやスマートフォンのブラウザーを使ってリアルタイムで目視確認と操作が同時に行えます。
  • ハードルが高かったインターネット越しの遠隔制御を誰でも簡単に実現できます。
  • 操作の設定をプログラミングなしに構築することができます。
story

テクセンプラットフォーム全体の構成

  • 手元のPCまたはスマホのブラウザー
    ↓ ↑
  • サーバ―(テクセンプラットフォーム)
    ↓ ↑
  • 遠隔地のスマートフォン(テクセンアプリ)
    ↓ ↑
  • ブルートゥース(BLE)通信
    ↓ ↑
  • 専用入出力基板(テクセンボード)
    ↓ ↑
  • 遠隔地の制御対象機器
story
テクセンボード仕様

スマートフォンと制御対象機器を仲介するテクセンボードの仕様を紹介します。

  • SoC: Espressif ESP32-WROOM-32E
  • ボードサイズ: 65mm x 54mm x 12mm
  • ケースサイズ: 68mm x 58mm x 15mm
  • ADC入力: 4本 (0〜5Vアナログ入力)
  • SWT入力: 4本 (最大5V TTLレベル入力)
  • DAC出力: 2本 (0〜5Vアナログ出力)
  • PWM出力: 6本 (個別にPWM/Servo/OnOffの3モード)
  • OUT出力: 4本 (最大50mAプッシュプル出力)
  • I2C入出力: 2組 (5V系統/3.3V系統)
  • 電源はUSBタイプCからの5V(最大2.5A)。
  • 各入出力端子は全てGrove端子。
  • 各入出力端子は全てサージ対策済み。

専用アプリ配布予定

アンドロイドスマホに搭載する
専用アプリ <テクセンアプリ> は無料。
GooglePlayから
ダウンロード可能です。
(GooglePlayにて「texen」と検索)

もっと見る
ダウンロードはこちら

専用ボード
   予約販売準備中

アンドロイドスマホと制御対象機器を接続するための入出力ボードです。

ボードにシンプル接続タイプ
3GB分ついてます
(利用開始から30日の期間制限があります)

  • テクセンボード 単価 ¥14,300
  • 専用ケース  単価 ¥ 880
  • (いずれも税込み)
もっと見る
購入はこちら

通信料は使い切り

必要な通信量分だけ事前購入。
一度購入したら使い切るまで。
追加購入は可能ですが、
自動的な追加費用は発生しません。
(利用開始から1ヶ月の期間制限があります)
(この他に携帯電話各社の通信料金がかかります)

  • ¥990/3GB(税込み)
  • 同時接続数の上限が異なるなど別プランもご用意しています
もっと見る

遠隔操縦を簡単に始める

1. 操作画面はブラウザーで

会員サイトから"接続ルーム"へのURLを記載した招待メールを発行し、PCやスマートフォンのブラウザーでアクセスすることで操作を開始することができます。

操作はPCやスマートフォンにUSBやブルートゥースでゲームパッドを接続して行うこともできます。
(動作確認済みのゲームパッドはこちら

   

もっと見る

2. 遠隔地のスマートフォンが中継器

遠隔地のアンドロイドスマートフォンで"接続ルーム"へのURLを記載した招待メールを受け取り、専用のテクセンアプリを起動して接続します。
サーバー(テクセンプラットフォーム)を介してブラウザーとの通信が開始され、遠隔地の映像をブラウザーでリアルタイムに確認することができるようになります。

       

もっと見る

3. テクセンボードと制御対象機器を接続

テクセンボードの入出力端子を制御対象機器と接続して、電源を入れます。
入出力端子と接続機器の信号の対応については別途設計する必要があります。
(接続に必要な回路図などの資料はこちら

   

もっと見る

4. スマートフォンとテクセンボードを接続

テクセンアプリからブルートゥース接続でテクセンボードを選択します。
接続が完了するとでサーバーとスマートフォンを中継して、操作する側のブラウザーと遠隔地の制御対象機器の間でデータ通信を行うことができるようになります。 (通信により機器を制御する場合の危険性や免責事項などはこちら

               

もっと見る

5. あらかじめ用意するものがあります

接続と操作を行うためには、テクセンボードと対象機器を接続するための配線を行う必要があります。
配線を行うためにはテクセンボードのマニュアルと対象機器のマニュアルを参照してください。
またブラウザーやゲームパッドでの操作とテクセンボードの入出力をリンクするための設定を、プラットフォーム上の専用ページで編集する必要があります。
(ノードエディターによるロジック設計についてはこちら

もっと見る

6. 「3GB」でどれくらい使えるの?

テクセンアプリからブラウザーに送出するカメラ画像の解像度は
標準で640x480、フレームレートは1秒あたり15フレームです。

この場合、1時間で440MBほど送受信されると言われています。
中継のTURNサーバーを経由した場合、
6.8時間で3GBに到達することになります。

ただし端末同士で直接データをやり取りできるP2P通信が可能な場合、中継サーバーはほとんど使用されません。
スマートフォン同士の場合は通常P2P通信になると言われています。
3GBで300時間以上も使えるケースが出てくる可能性もあります。

テクセンプラットフォームではサーバー通信量もリアルタイムに確認することでできるので安心です

(詳しい情報についてはこちら

もっと見る